忍者ブログ

私は草野球のプレイングマネージャーをしています。強いチームを作るために必要なことや、ルール、技術などについて語りたいと思います。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
HOME前項現在のページ
2025-02-02-Sun 12:13:36 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-04-22-Sun 12:46:43 │EDIT
打撃妨害について、解説します。

・打者がスイングに入った時、捕手が故意または偶然に打者の打撃行為を妨害した場合には、打者に一塁が与えられる。

※例
・バットにミットが当たった場合
PR
2007-04-08-Sun 11:18:04 │EDIT
振り逃げについて解説します。

・振り逃げは記録上三振だが、アウトにならないためヒットや四死球と同じである。
・ノーアウトあるいはワンアウトで、ランナーが一塁にいない場合に適用される。
・ツーアウトでランナーの有無に関係なく適用される。
・スリーストライク目で、捕手が正規に捕球できない場合に適用される。

※正規に捕球できないとは?
・ストライク(空振り含む)で、ショートバウンドした場合。
・ストライク(空振り含む)で、ノーバウンドを捕手が捕球できなかった場合。
2007-04-02-Mon 21:02:32 │EDIT
野球専用ブログを立ち上げました。

ルールから技術論、組織論まで幅広く掲載していきたいと
と思います。

応援よろしくお願いします。
スポンサードリンク!
プロフィール
HN:
なわたろう
性別:
非公開
スポンサードリンク!
野球のルールブック
カウンター
アクセスランキング
ブログパーツ
野球のおすすめ本
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 初心者のための野球講座!(ルール、打撃、守備、投球、球種、フォーム) Some Rights Reserved.
http://bbfrom30.blog.shinobi.jp/Page/9
忍者ブログ[PR]